内装・室内リフォームなら
大工職人集団「ネオライフ」へ
家を建築し、20年ほど経つと家族環境などの変化で、必要な部屋数や機能などは変わってきます。
その時に行う工事内容が「内装リフォーム」となります。
ネオライフでライフスタイルの変化による内装リフォームの工事を得意としており、将来的な福祉を考えたご提案も可能となっております。
わかりやすく、伝えた内容を形にしてくれる。それが当社の内装リフォームです。

部屋のイメージを大きく変える内装リフォームですが、ライフスタイルの変化や家族構成の変化に伴い、個々のニーズも、時代とともに様変わりしてきました。
内装リフォームだけに限ったことではありませんが、リフォームを行う以上、どういった方法を選ぶとしても、メリットとデメリットが生まれます。ネオライフでは、デメリットにつきましても、隠すことなくお伝えした上で、お客さまに選んでいただきます。
専門用語を極力使わず、わかりやすい説明を心がけていますので、依頼主の方からも好評です。
将来を見据えた提案もお任せください。

内装リフォームに関しましては、将来に備え「和室を洋室に変えたい」といった依頼も多いです。副代表は「福祉住環境コーディネーター検定試験®」を取得済み。年齢を重ねても、暮らしやすい住まいへのご提案を行います。